こちらのページでは、応募者全員・抽選で当たるベビー用品・育児用品のプレゼント情報をまとめています。
スポンサーリンク
出産準備や日々の育児はお金がかかるものなので、抑えられるところは抑えたいですよね。
応募者全員にプレゼントがもらえるキャンペーンもありますので、この機会にプレゼントをぜひゲットしてくださいね!
応募者全員プレゼントも♪ベビー用品・育児用品のプレゼント情報
「ディズニーの英語システム」無料プレゼント
⇒「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント(公式サイト) よりお申込み。
ディズニーの英語システムは幼児向けのロングセラー教材です。
赤ちゃんの頃からの教育が重要と言われている英語を、0歳から楽しく学べるよう様々な工夫がされています。
お風呂に貼れるポスターって買うと結構するので、このプレゼントはうれしいです!
管理人宅にもこのポスターを貼っていますが、ミッキー好きなので子どもの反応が良かったです♡
CDや絵本などサンプルはとても豪華なので、まずはお試しがおすすめ!
スポンサーリンク
サンプルボックス「出産準備お試しBOX」
Amazonで、出産準備お試しボックスがもらえます!
Amazonプライム会員であり、ベビーレジストリに登録をして一定の条件を満たすと無料になります。
ボディクリームやせっけん、粉ミルク、紙おむつやおしりふきなどが入った豪華なサンプルボックスです。
サンプルが詰まっていて、たまに現品が入っていることも!とっても豪華でおすすめです♪
公式サイトはこちら>> Amazon「ベビーレジストリ」無料会員登録
特典受け取りの方法など、詳しい内容はこちらに記載しています。
『サンプル特典が豪華!Amazonベビーレジストリで「出産準備お試しBox」無料でもらえます!』
楽天の『ママ割プログラム』でサンプルボックスプレゼント
⇒ママ割プログラムから登録(抽選)
エントリーは特に必要なく、登録している方に毎月抽選で150名に育児用品サンプルの詰まったボックスをプレゼントしています。
毎回エントリーしなくてもいいというのは、忙しいママにとっては本当にうれしいですね。
現在開催中のプレゼントキャンペーンはこちら→ママ割のプレゼントキャンペーン
お得がいっぱいなママ割プログラムについて、詳しくはこちらに記載しています。
「楽天「ママ割プログラム」で豪華サンプルボックスが毎月150名に当たる!」
コンビミニ『短肌着』プレゼント
⇒コンビミニ「新生児用肌着無料プレゼント」からのカタログ請求で必ずもらえます。
プレゼントは、新生児肌着(50~60サイズ)です。
この肌着がとてもよかったので、管理人は子どもの肌着はすべてコンビミニで揃えました!
スポンサーリンク
ベビーカレンダー『母子手帳ケース』『しかけ絵本』
妊娠・出産・育児の情報サイトの「ベビーカレンダー」で実施中の応募者全員プレゼントです。
オリジナル母子手帳ケースまたは、しかけ絵本がもらえます。
管理人は応募から約3週間ほどで届きました。
このベビーカレンダーは記事やコラム等が充実していてとても頼りになるサイトです。
気になった方はぜひ活用してみてくださいね。
トツキトオカの『母子手帳ケース』
妊娠したらインストールする人が大多数の大人気スマホアプリ、トツキトオカ。
プレゼントはミルポッシェとコラボした限定デザインなのでとても可愛いです!
以下の4点から好きなものをひとつ選べます。
- 母子手帳ケース
- オムツポーチ
- くるりんサック
- 名付けBOOK
管理人はおむつポーチを選びました!淡い色合いでおしゃれな柄がとても素敵でした。
世界に一つだけの『お子さんの名入り絵本』プレゼント
⇒「Benesseのお誕生記念企画!世界に一つだけのお子さんの名入り絵本をプレゼント」
お子さんの名前・生年月日が入った世界に一つの絵本をプレゼントしています。
スポンサーリンク
JAこども共済『アンパンマンのはらまき』
JAこども共済は、学資保険の資料請求でもらえるプレゼントが定期的に変わります。
現在のプレゼントキャンペーンは、『JA共済オリジナルのアンパンマンはらまき』です。
アンパンマンだと、子どもさんも喜びそうです!
また、これからの季節に重宝しますね。
ピジョンのベビー用品モニター募集
⇒ピジョンのプレゼントキャンペーンページよりお申込み(抽選)
ベビーカーなど、赤ちゃん用品のモニター募集が不定期に開催されています。
ピジョンインフォへの登録が必要です。
ベビー用品・育児用品のプレゼント情報まとめ
応募者全員・抽選で当たるベビー用品・育児用品のプレゼント情報でした。
離乳食セットやスタイは使う機会が多そうなので、応募者全員プレゼントでもらえるのはうれしいですよね!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね(^^)/